2021.6.8

車で30分以内の世界にはたくさんの偶然がある。

 

以前の記事でも書いた、長女が去年から習い始めたスイミングスクールの待合室で顔見知りになったお母さん。

私とは数ヶ月前から単なる子どもの習い事を通じて知りあった関係のはずなのに、夫と古くからの知り合いだと分かったその日から、毎週いろんな話をするようになり、私にまでも昔からの友人のように接してくれる。

この前は我が家にも遊びに来た。

ただのお茶ではなく、用事があって来たのだけれど、生き方とか、今まで彼女が大事にしていることや価値観、今彼女が必要としていること、など深い話まで聞いてしまった。

「ちょっとおトイレ借りるね」と言った彼女は、トイレの中から「楽しいねー!」

と明るく叫ぶ。

それがおかしくってたまらなく楽しかった。

私は彼女と”友人”なのだろうか。

大人になってからできる友人は、ますます形にこだわらなくなる。

楽しくおしゃべりしてくれる人が増えたという嬉しい事実だけでいい。

 

スイミングスクールではもう一つの偶然があった。

 

まだ娘たちが0歳と2歳の頃から毎月遊びに行っていた近所の寺の朝市で元々は知り合った方で、そこまで親しくはなかったものの多くの時間を過ごしていたMちゃん。

スイミングの待合室で再会し、初めて腰を据えて雑談していたらMちゃんと義妹さんが幼馴染だということが判明。

私たちが今住む家にもよく遊びに来ていたというらしい。

さらに驚くことに、義妹さんと家で遊んでいる時に兄(夫)が「X JAPAN」が好きだというMちゃんに「このアルバムもいいよ」とメタリカのアルバムを貸したということ、その時のメタリカとの出会いがMちゃんのその後、民族音楽奏者となった音楽人生に影響を与えたという壮大な裏ドラマも誕生していたということ。

 

出会い方が違えば、今とは違った関係でいられることもある。

 

身内の昔からの知り合い、だとか幼馴染、とかいうのは最初から親しみ度が8倍ほどは増し、無条件に仲間という感覚だ。

 

今日はもう一つ、アルバイト先で私の知り合いと同僚のつながりがあった。

それもすごくおもしろいエピソードがあって、早く本人に伝えたい。

 

人によっては嫌がるかもしれないけど、きっとこのエピソードの持ち主は大丈夫な気がする。

 

すぐ近くに物語はいくつも存在し、点と点に見える人たちも目線を変えれば線になる繋がりがある。

 


小さな世界も、つまらないわけではない。

2021.6.4

曲ができた!

だいぶ前にフレーズだけできたものがようやく形になった!個人的にはとても気に入ってる!

 

ギターでコードをつけてみたけど、どれも同じようなコード進行になるな、、

 

宅録をしてみようと思ってGarageBandを開いてみたけどうまくいかない。

今の人はGarageBandとか打ち込みとかで簡単に音楽作っちゃうらしいと聞き、私にもできると思ったのが間違いだった。私は昭和の人間だった。

 

夫ともっと一緒に遊びたいと前々から思っていたので、意を決して夫に曲を聞いてもらい太鼓を叩いてほしいと言ったら「いいよー」と軽く返事された。本気?

2021.6.1

小学校のまるまる6年間を私はまいちゃんという友だちとほぼ2人きりで過ごした。

 

中学以降はお互いに別の友人関係ができて一緒に過ごすことは少なかったけど、たまに学校帰りに集合してプリクラ撮ったり、七夕行ったり、2人でJUDY AND MARYのライブに行ったり。

 

まいちゃんはオシャレで派手で明るくて、私とは好きなものがだいぶ違うし興味のあるものも違ったと思う。

でも「おもしろい」の感性は似ていて、いつも話の内容というよりもまいちゃんの話し方とか、そのシチュエーションとかにたくさん笑っていた。

まいちゃんの話すクラスメイトの子の顔は知らなかったけど、だいたいの名前と特徴は把握していた。

 

まいちゃんは記憶力がすごくよかった。

高校生になっても、三十路を超えても会えばよく小学校時代の思い出話になった。

 

ずっと県内にいる私よりも、専門学校から東京に引っ越したまいちゃんのほうがいつも何倍も地元の子の現在について詳しかったし、目を閉じて地元のことを考えれば、自然とまいちゃんと2人でよく自転車で走ったグリーンロードの景色が浮かぶ。

 

でも私はまいちゃんのことをほとんど何も知らない。

まいちゃんの家族のことも、初めて付き合った男の子のことも、東京でのことも、今の生活のことも。

私たち2人の思い出は小学校の6年間にすべて凝縮されていて、難しい大人の問題はいつだって必要ない。

時間をたっぷりかけて退屈な日々を遊び尽くした、あの時以上の濃密な時間はもう訪れないと思う。

 

特別話したいことがあるわけではないけれど、まいちゃんに会いたい。

顔を見て、元気でいることを確認したい。

そう思う時が年に数回ほどある。

まいちゃんが愛知に帰ってくると連絡がこれば、最優先で予定を組んで会いに行く。

 

私にとってのまいちゃんは、だいぶ不可欠な存在だ。

 

ここ最近、今年の2月にまいちゃんから来たLINEを読み返している。

 

〝今たまたまやってた昔のまるちゃん見てて、終わりの歌が
楽しいことならいっぱい
夢見ることならめいっぱい
って歌で、これ聞いてたの小学1年生頃だよね?!
夢見ることなら「めいっぱい」のとこが、「あめいっぱい」に聞こえて、一緒に歌ってたなーって思い出した!
ついつい歌っちゃったけど今でも覚えてるもんだね!笑
まぁまぁ歌えたよ。
それだけ!
ただまりちゃんに言いたくなっただけだから、返信はとくにいいからねー〟

 

初めて読んだ時、うっかり泣いてしまった。

まいちゃんとは、こういう子なのだ。

 

今、すごくまいちゃんに会いたい。

大人の顔をせずに、無理に返事もせずに会えて、でも会うと少し泣いてしまいそうな気持ちになるまいちゃんにすごく会いたい。

2021.5.18

小学校にも慣れ始めた次女。

しかし学校生活に疲れるようで以前のように放課後に遊べるトワイライトには行かなくなってしまった。

すると一週間のほとんどの帰宅時間は14時半頃。水曜に至っては13時半には帰ってくる。


私のバイトのシフトは幼稚園時代よりも入りづらくなり、時間も短くなり、優しい職場ながら周囲の視線に落胆の色があることを私も感じている。

頑張ってシフト表を書いても、私の短い勤務希望は扱いづらいようで希望通りには入れてもらえない。

 

はー。

新しい仕事を見つけよう。

結婚、出産、子どもの成長によって何度目の職探し。

いつまで経っても固定の仕事が見つけられない自分に不甲斐なさも感じるこの時間も何度目だろう。

私が本当にしたいことはまだできていない。

 

5月はお金がかかる。

税金関係や4月に買い揃えた新生活グッズのカード支払いも一気にやってくる。

あとは年払いにしている生命保険、子どもたちの習い事の入会金や準備金。学習机もこの時期に被せて2つ買ってしまった。

 

あれこれと目先の支出ばかりに気を取られてバランス感覚を失ったので、念のため計算したら今月は驚くほどの赤字で急に胃が痛くなった。

 

私の計算では10日の段階で使えるお金は残り6000円だった。

給料日は27日。絶望。うそでしょ。

 

お金はないがバイトも入れないので、節約の名目で家に引きこもってばかりいる。


子どもたちが登校した後はすぐにテレビをつけて「久保ミネヒャダ」を流しながら朝食。

NetflixやFODで見逃してきたドラマを探しては視聴。お気に入りのドラマに至っては2周、3周も見続けている。


今回の引きこもり生活は去年の自粛期間と違って子どもたちは学校に行けているので、より自分の自由度が高く油断をするとどこまでも堕落してしまいそうだ。

けれど「節約」という名目が自分のためにもストッパーの役割を果たしているようで、思ったよりも堕落せず部屋の掃除にも力が入るし眠くもならない。


庭の畑や、3年前からゆるゆると始めていた日進の畑にもようやく向き合えてきている。

向き合ったら向き合ったで溺愛してしまい、支柱と苗を麻紐で結ぶだけのために連日車を走らせることもある。

雨上がりの日は、きっと崩れているだろう畝を整えたくでしかたがない。


日進は少し遠いので、もっと近かったらいいのにとは思うけど、朝8時過ぎから畑に行けるので帰って来てもまだ午前中ですごく充実感やお得感もあり、今のところ通うのは苦ではない。

雨が降ると頭の中ではグングンとツルを伸ばす作物がアニメーションのように浮かぶ。


畝も念願のリレープランを試す形を採用して、実験的で楽しい。


枝豆とオクラとスイカは玉ねぎとリレー。

トマトと落花生はキャベツとリレー。

ピーマン、いんげん、パプリカは白菜とリレー。

イチゴはにんにくとリレー。


あとはサツマイモの苗付け、秋になればネギ→じゃがいものリレーが待っている。


頭の中で畝のプランを構築する時、自分で決めたやり方をやり通す性格が自分にもまだ残っていたのだと気づく。


以前の私はその性質が邪魔できらいで、より柔軟な方向へ自分を引っ張ってきたのに。

 


自分の心地よいやり方を畑の中では自由にやれている。


日進の畑は友人2人と共同でやっているのだけれど、2人とも別の場所にも個人で畑を借りているので、私のやり方に対しても寛容でいてくれてありがたい。


あとはこのやり方で畑を愛でて収穫できたら最高だよなあ。

2021.4.23

レヴァちゃんとスリーさんがインドに帰る日が近づいてきていると分かっていながら、無事に卒園式を終えるまで自分の心が落ち着かない日々を送ってしまい、そのこともずっと憂鬱な種だった。


私は自分で思っている以上に不器用で非効率で同時進行で物事を進めることができないし、そういう状態で強引に物事を進めても感情がまったく伴わない。


レヴァちゃんたちに会いたい、でも今は他のことが頭にあって行動に移せない。畑に行きたい、でも隙間時間にサッと身体を動かせるほどの体力も気力もない。


一日一日を必死に乗り切って、最小限の身の回りの人間関係だけでも大きな世界でヘトヘトに疲れていた。


卒園式まではそんな日々だった。

 


ようやく迎えた卒園式の後、久しぶりに夫のパフォーマンスがあったので家族で晴れ着のまま会場へ向かった。


会場は豊田市の街中にある芝生の空き地で、夫はそこに半径2メートルほどの自分の領域を石とロープで作り、どっしりとあぐらをかいて座ると一人芝居を始めた。


子どもたちとうどんを食べながら、ワークショップをしながら、夫の方を見れば彼はいつだって自分の世界に没入し汗を流しながらパフォーマンスを続けている。


知らない子どもが近づいたり離れたりしながらキャッキャと見たり、通りすがりの方々が携帯のカメラを向けても彼はずっと何かをブツブツ言いながら物語の世界を生きている。


途中で汗まみれになったTシャツも脱ぎ、隣のブースで似顔絵を描いていた美大生ユニットの子達が笑いながらタオルを渡している。


平和な時間だった。

大げさだけど、心が解けていくようだと思った。


私の居場所はどこなのか、まだはっきりは分からないけれど、少なくとも私の居場所は午前中までいたあの場所ではなかったなと思った。


5年間、よく頑張った。

ほんとによくやった。

人知れず、豊田の空き地で自分を褒める。


そして「夢だったのかな?」ともうすでに苦しかったことも大変だったこともファンタジーに脳内変換できている私の頭の能天気さよ。

 

たしかに自分には不相応な場所にいたので大変なことは多かったけど、言葉や感情は次々と溢れていた。


今までの日常を夢にした瞬間、平和は訪れたけどあの湧き出る言葉や感情の門は閉じた気もした。

 

歌を歌うこともなくなった。

 

私はアーティストでもなんでもなかった。継続する熱量は平均値。


心地よい場所をまた探す。

2021.1.30

年末から引きずっていた感情は無事に岸までたどり着いたけれど、まだ弱い波に寄せては返され揺らいでいた。

今までは子供達が寝静まってからの夫婦二人の時間は、自然とあったかい飲み物やおやつを出して今日一日のことを話すことが多かったけれど、私が意識して話すことをやめればその習慣は一瞬で消えて、静かにお互いの時間を平行線で過ごすだけの時間になった。

飲み物を出すのも、話を切り出すのも私で、それを止めたところで不自然さを感じているのも私だけで、夫は飲み物や会話がなくなっていることに気づいているのかも分からないほどのいつも通りの空気をまとって一人、作業に没頭している。

 

ああ、と思い目を瞑る。

夫に近づきたいけれど、発する言葉も些細な行動ひとつも刺々しいものでしか表すことができない。

自分を落ち着かせるように読みかけの本を読む。

あまり集中できずギターを触る。

あまり集中できずスマホをいじる。

「もう寝るね」

「うん、おやすみー」

 

正月早々、私は夫にひどい言葉を言った。

「ただ作り続けるだけで作品を大切にしていない。たくさん作っても外に出さなきゃ誰にも見てもらえないのに。私はずっと応援してきたつもりだけどどこに向かって進んでいるのか分からなくてどういうバランスでやっていったらいいか分からなくてつらい。でも美術で食べていこう、生活していきたいっていうのじゃないもんね。作品をただ作り続けたいだけだったら結婚しなくてよかったじゃん。今みたいに外で仕事してきて疲れて、夜の少しの時間だけしか作品作る時間はなくて、参加できるイベントもチャンスも減って。作り続けるだけ、死ぬまでにいい作品ができたらいいな、っていうのも私にはよく分からない。そんなことを今のペースでやっていったらいつまでかかるの?」

 

家族を持ってから明らかに彼の活動は減っていて、友達は減って、携帯のゲームやNetflixの時間は増えて、体重は増えて、頼んでいることはいつまで経ってもやってくれなくて、話す言葉はどんどんつまらなくなって、お互いの影が薄まって、ただ老い、死に向かっているような気持ちになっていた。

 

別れた方がいいんじゃないかと思った。

私は夫を良い方向へ導くことができていない。

夫は悪くはない。彼は何も変わっていない。

もちろん育児には協力してくれているけれど、私たち夫婦のバランスがどうしたってうまくいっていないという思いが拭いきれない。

 

そんな会話までしたのに、夫は言葉少ないまま眠る私に優しく「おやすみー」と声をかける。

私の心は怪我をしたまま柔らかなガーゼで包まれた状態。

 

夫には作品という自分の表現があるけれど、私には何もない。

夫の世界はすごく優しくて、純粋で、私はその世界がすごく好きで今でも包まれているような安心感があるけれど、その安心感の中で私のいろんな感情は淡く、まあるくなり溶けていく。

このままでは二人とも溶けてなくなってしまいそうな、いや、最初から全てが夢で何もなかったのかもしれない。

 

そのどうしようもない感情が抱えきれなくて、でも忘れたくなくて、私は歌を作り始めたのかもしれない。

 

今をとどめていたい。

2020.12.26

感情は目に見えないけど、「これは波だ」と実感した今日。

 

波、あるいは雲。

 

流れて、形を変えて、消えて、生まれて、薄まって、広がって、留まって、つっかえて。

 


髪を切った。

久しぶりのボブ。

2ヶ月前にイメージチェンジに高いお金を支払って思い切ってあてたパーマ部分をすべて切り落とした。

あのお金と時間は泡となったな、と切り終わった後に思ったけれど、もったいないという気持ちは沸かず、今でも清々しい気分だ。


なのに帰宅してからすこぶる私の機嫌は悪い。

夫に当たり散らし、それは温厚な彼にも受け止めてもらえないレベルのやさぐれ方で、自分でも分かっているのに止められない波だった。

 

こんなのは久しぶりで、しかも予測できなくて、止められなくて。

 


私はどうしてしまったんだろう。

すべてを投げ出したくなっている。

 


けれどもその日はクリスマスイブで、私はご機嫌にチキンを焼き、グラタンを仕上げ、ホイップクリームを泡立て、イチゴを切り、ケーキを焼かなくてはならない。

子供が寝静まったら用意していたプレゼントを袋に詰めて、枕元に置かなくてはならない。


なのに私の機嫌は相変わらず悪く、夫と夫婦の役割を果たすことを投げ出したくなっている。

嫌なところばかりに目がいってしまう。

 


夫は「髪型、いいね」と褒めてくれたような気がする。


なのに私はこの髪型で、夫に優しく笑うことがまだできていない。

 


なんでなんだろう。

涙が出て、昼ごはんは作りたくないと怒った口調で言って、夫が蕎麦を茹でて、私はコタツで食べるから持ってきてと言い、運んできてくれた蕎麦をダイニングまで自分で運び直して食べた。

なにをしてるんだろう。

 


蕎麦はぬるくて、「つゆ温めた?」と私が聞いて、「温めたつもりだったけど冷たいね」と夫が答えた。

 


その会話から2日間、ろくに話していない。

 


プレゼント喜んでたよ

 


車の点検の日、年明けでもいい?

 


ご飯炊いておいたよ

 


プリンターの設定は明日やるね

 


寝るね

 


覚えている会話。

 

もっと話したいことがたくさんあるのに、私の感情の波がまだ穏やかな岸まで辿りつかない。

 

髪型、自分も気に入ってるのにまだ優しく笑えない。